

Qooちゃん
エクセル関数を使用し左2文字を削除したいです

スキル先生
下記の式を「セルB2」に張り付けて完成です。
=RIGHT(A2,LEN(A2)-2)
上記の式を「セルB2」へ貼り付けて下さい。「セルA2」の「12345679」が「セルB2」では「3456789」と表示されています。「-2」を「-5」にすれば左から5桁が削除されます。
[例] SS400H-392*192*15*8と1つのセルに入力されていた場合左側の「SS400」と「H-392*192*15*8」を別々のセルに分けたい場合に使用します。
次回は右2文字削除です。