
電動ラジコンカーはバッテリーやモーターを変えただけでも特性の変化が楽しめます。
エンジンラジコンカーで初心者がはじめに直面するのはエンジンの掛け方です、「なかなか掛からない」、「掛かっても直ぐエンスト」、「パワーが出ない」等、 でも大丈夫!このサイトで一発解決!
エンジンのかけ方
- エンジン内まで燃料を送る。
- エンジンを掛ける。

スキル先生
以上
ですかんたんでしょ!?
エンジンが掛からなければ走りません!エンジンを楽々かけられる達人になろう。
エンジンを掛けるポイントは1です。
わかってはいるけど初心者に多いのは、燃料がエンジン内部まで行っていない事です。

あいこん先生
掛からない原因の8割がこれです。
- マフラーの出口をふさいでエンジンを空回しすると排気側から燃料タンクに圧が掛かり燃料がエンジンに流れます

プラグが切れている可能性も十分考えられますが、エンジンが掛からない原因の1割にも満たないでしょう。
おすすめアイテムに「ブースタープラグにバッテリー ゲージ付」の物があります、このゲージがゼロを示した場合はプラグ切れの可能性も疑いましょう。
これからエンジンラジコンを始める方はお奨めアイテムです。

スキル先生
スロットルは開けないでブースターを繋ぎ、スターターでエンジンを回します、 エンジンが直ぐにかかりますよ。
ブースターは挿したままスロットルをゆっくり開いて行きます
1.2.3と数えながら4秒目に全開に出来ればもう大丈夫です。
ブースターを外し1分ほどアイドリングさせます、エンジンを温めるためです
この方法でエンジン始動の達人です、いつでもストレスなくかけられるます。
つぎはパワーを出す方法とレスポンスを良くする方法を説明します。